人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アメリカのおもしろキッチンツール

今日はHBSの先輩奥様であり、かの有名な奥様目線ブログのnyuさんにランチに招待して頂き、nyuさんちに行ってきました!
nyuさんのブログ友達のmayaさんがこられるということで、ブログつながりということで誘ってもらいました☆
手ぶらでいくのは悪いと、シュークリームを作ったのですが、大失敗しまして結局失礼ながら手ぶらで行っちゃいました~
すみません。。生地を作ったあたりから様子がおかしいとはわかっていたけれど、焼き上がりが昔、理科の実験で作ったカラメル焼きみたいになっちゃいました。。
ひどかった。。修行が必要です、、

mayaさんとは初めましてでしたが、ブログの印象通りの素敵な奥様でした!
ブログでもすごいお菓子作りが上手とわかっていたけれど、今回nyuさんちに手土産としてもってきていらっしゃった焼き菓子もほんとおいしかった~

nyuさんちにつくやいなや、素敵なテーブルコーディネートに思わずため息・・
テーマはクリスマスだったようで、それはそれは大きなクリスマスツリーとともに、素敵な空間になってました。
見習うべき点が多すぎで困ります。。かわいい食器やらインテリアやら多すぎて困ります。。ほしくなります。。
アメリカのおもしろキッチンツール_f0194826_1528994.jpg


憧れの皿の上に皿スタイルです。
テーブルの上にこんな長いキャンドルやまつぼっくりだなんて、我が家じゃありえません!
こんな食卓を目指したいものです。。

お料理もどれもおいしくて感動~
盛り付けもかわいいー☆
そしてはじめてcatfishを頂きました!そう、なまずです!!
こちらでは当たり前に結構食べるようですが私は初めて頂きました。
nyuさんもチャレンジするのは2回目だったようで、なんとかおいしく食べる方法を見つけてやりたい!と躍起になってました(笑)
臭みを消すためにマリネにされたとことで、さすがです!見事臭みが消えておいしく頂きました!

生地から織り込んで作ったというミートパイもおいしかった~

アメリカのおもしろキッチンツール_f0194826_15291489.jpgそしておいしかったのがムール貝のパスタ!ムール貝はホールフーズのものらしいのですが、
nyuさんいわく、キレイに貝が洗われてあったらしく、先日私が悪戦苦闘したニューディールのムール貝とはだいぶ違って優秀な貝だったみたいです。お味もほんとおいしかった!
今度私もホールフーズで買って挑戦してみよう。
1つ1つの料理にちゃんと、ちょっとしたレモンとか、彩りにパセリとかあってほんとキレイでした。
こういうちょっとした一手間で、ぐーんと変わるんですよね!

アメリカのおもしろキッチンツール_f0194826_1530818.jpgさらにさらに感動したのが手作りのチーズケーキ!
こっちのどのレストランよりもおいしかったです!
優雅な奥様タイムでした~。ほんと勉強になります!
私も頑張らないと!
ご馳走様でしたー!!


そして、ちょっと私はお先に失礼して英会話に行ってきました。
教室に着くやいなや、おばあちゃん先生が、「キッチンツール持ってきた?」と聞いてきました。
ん?と聞きなおしてみると、どうやら今日は日本らしいキッチンツールを持ってきて説明する回だったようです。
先週の帰り際に言っていたようなのですが、私どうやら聞き取れていなかった模様・・がびーん。
ま、私同様忘れてた人もたくさんいたので平気でしたが。(わかってなかったわけではないので私とは全然違いますけどね~)

まずはおばあちゃん先生が家から持ってきたアメリカらしいキッチンツールを袋に入れて、順番にごそごそと見えない中で取り出して
そのキッチンツールが何か、英語で説明してみようということになりました。
見たこともないものがたくさんあっておもしろかったのでいくつか紹介!

アメリカのおもしろキッチンツール_f0194826_15305270.jpg☆cherry pitter(チェリーの種取り器)
チェリーとかオリーブなどの種がある野菜を間にはさんでホッチキスみたいに上と下をくっつけると、種だけがするっととれる道具らしいです。
ちょっとだけ刻んで料理に使いたい時なんかは便利ですよね。


アメリカのおもしろキッチンツール_f0194826_15311528.jpg☆corner(りんご切りわけ器)
これはこちらに住んでる人にとってはかなりメジャーな器具かと思います。私もこれはわかりました。
この器具の下にりんごを置いて上からこの器具で押し付けて、りんごをすり抜けるとあら不思議、りんごが食べやすい大きさに簡単に分けられているというもの。
でも結局皮むかないといけないじゃーん。実はめんどくさいのは皮むくとこだから切り分けるためだけにこれを使っておおちゃくする必要がイマイチ理解できない私。。


アメリカのおもしろキッチンツール_f0194826_15315182.jpg☆opener(栓抜き兼、蓋留め器具)
これは何なのかさっぱりわからず、ギブアップでした~
これ、なんと私の手があるほうの端で、ビール瓶のふたをあけて、丸いキャップみたいなのがついてる方で、一度開けて残ってしまったビールを保存するためにもう一度ふたをこの丸みを使ってまわして閉めるそうです。
すごーい。こんなの初めてみました!


アメリカのおもしろキッチンツール_f0194826_15323186.jpg☆opener(かたくて開かない蓋をあけるためのオープナー)
同じオープナーですが、これはジャムとか、なかなかきつくてあかないビンなどのふたをこの器具の丸くなっているところではさんであけるようです。便利~
同じ用途でも、ゴム製のシートのオープナーとか、その他いくつか、オープナーがありました。
どんだけかたいふたで困ってんだ!って感じでした。
おばあちゃんだから力がないのかな(笑)
1人の生徒の方が、私は蓋があかない時はゴム手袋をつけてあけているというのを聞いて、目からうろこ!なるほど~!今度試してみよう!


アメリカのおもしろキッチンツール_f0194826_15341799.jpg☆potato baker(じゃがいもをオーブンで焼く器具)
これも難問で、(というか、これが一番の難問だったような。。)まったく用途がわからなかった!
これは上に突き出ている棒のところにじゃがいもをさしてオーブンに入れてやくための器具らしいです。
ベイクドポテト用らしいです。
でもこの器具、「maid in JAPAN」って書いてあって大笑い!知らないし!!

他にも、アイスクリーム用のスプーンとか、メロンをくりぬく用のスプーンとかアメリカらしいものがありました。

そして逆に日本の器具の用途をおばあちゃん先生たちにあててもらったりもしました。
巻きすとか、しゃもじとか、落し蓋、玉子焼き用の四角いフライパンとか!
落し蓋の目的を説明するのが難しかった!みんなで頑張って、味をしみこませるためとか、お鍋の中でこんなふうに汁が回ってね!とかいろいろ説明しましたが、ポカーンって感じであまり理解してませんでした(笑)
日本料理の繊細なところは理解が難しいみたいです!
でもどれもすごい興味深そうでした!

このキッチンツールのクイズは毎年やっているそうなのですが、本当におもしろかったです!
が、今日もうまく英語話せなかったなぁ。。
勉強、勉強!!

by asami-en818 | 2008-12-12 15:49 | 習い事

<< 寒い日はキムチ鍋! 洗濯は大仕事 >>